皆さま、こんにちは。いつもイーオシバイドットコムをご愛顧いただきありがとうございます。現在予約受付中の『バサラオ』Blu-ray。
→『バサラオ』Blu-ray特集ページへ
『バサラオ』Blu-ray 22,000円(税込)
『バサラオ』Blu-ray バサ缶セット 25,000円(税込)
⚠ご予約時は『バサラオ』Blu-rayご予約の方へをご確認ください
前回は、Blu-rayの外側の魅力をたっぷりとお伝えしました。🌸前回はこちら『バサラオ』Blu-rayパッケージデザインが完成!
今回は数ある特典映像の中から、「マルチアングル」について、その魅力をどどんっとお伝えします!👀
マルチアングルとは…一般的には、複数の視点(アングル)から同時に撮影した映像を収録し、その複数の視点を視聴者が自分の好きなタイミングで見たい角度に切り替えて楽しめる機能のことを言います!新感線作品のBlu-rayでは過去『狐晴明九尾狩』、『薔薇とサムライ2』Blu-rayにて「マルチアングル」を特典映像として収録しています!*ちなみに…『レッツゴー忍法帖』DVD の本編オープニングでも採用されています(!)今回の『バサラオ』Blu-rayでは、「バサラの世」「ヒュウガVSカイリ」「刻もう、涙に。」の3つのシーンのマルチアングル(それぞれ6つの視点)を収録しています‼️自分で言うのもなんですが…ゲキ×シネ本編とは異なる視点から名シーンを堪能できる最高のコンテンツです✨マルチアングルってどうやって収録されているの?どんなふうに楽しめるの?そんな疑問にお答えします💨
ヒュウガの六方シーンをマルチアングルでお届け🪭
これであなたも六方マスター⁉️
収録シーンはここ!▶︎ヒュウガ「執権も死に、帝も死んだ」~幕が閉まるまで
ヒュウガとカイリの戦いを隅から隅まで見られます⚔️
寄りで見ても引きで見てもカッコいい❗️
収録シーンはここ!▶︎カイリ「名も知らぬ…」~ヒュウガ「誰だ!」まで
カイリのバラードナンバー「刻もう、涙に。」🎶
歌声と共に、表情や仕草までご堪能あれ✨
収録シーンはここ!▶︎ヒュウガ「瞬きするな」~終演まで
「マルチアングルって❓」と思っている、あなたの疑問にお答え ✍️
マルチアングルシーンで使用している映像はいつ、どのように撮られたもの?
ゲキ×シネ化するに際し、約20台のカメラで本公演を撮影しています。
その中から厳選した<6カメラ分>をマルチアングルに採用!それぞれのカメラが追っている視点の異なる映像を本特典に収録しています!
カメラはずっと同じキャラクターを追っているの?
ずっと同じ人物を追っているわけではありません。
撮影の際、より良い映像(ゲキ×シネ)にするために、
同じカメラでさまざまなキャラクターを追っています。
そのため、同じカメラでも異なるキャラクターが映っていることがあります📸
どうすればアングルを切り替えられるの?
アングルはBlu-rayプレーヤーのリモコンにある「ポップアップメニュー」ボタンなどで切り替えることができます。つまり、見ているあなたが、好きにカメラをスイッチングできる、ということです!音楽の切れ目で切り替えて、“わたし”版ゲキ×シネにするもよし。ヒュウガだけ、カイリだけが写っているカメラを追っていくもよし。実際に現地で見た視点に近いカメラを選んで、記憶に浸るもよし。あなたの切替、それもバサラだ!
以上、マルチアングルについてお届けしました。
見たくなってきましたか?なってきましたよね⁉️
そんな「マルチアングル」ほか、豪華特典満載の
『バサラオ』Blu-rayは、現在予約受付中!
詳細はこちらでチェック✔︎👀
特集ページ▶︎『バサラオ』Blu-ray
イーオシバイドットコム限定予約特典あり!予約締め切りは9月16日(火)まで!ご予約はお早めに💨
『バサラオ』Blu-ray
[EOBX009_01]
『バサラオ』Blu-ray バサ缶セット
[EOBX009_SP_01]
お気に入り一覧
メールマガジン登録