送料無料

エントレ

トップページ >   > 『劇団☆新感線 20th Century BOX』DVD

『劇団☆新感線 20th Century BOX』DVD

商品コード:EODX001_01 公演期間:

劇団☆新感線、20世紀の集大成!
4時間以上におよぶココでしか見られない映像特典も満載。
待望のDVD-BOXがついに登場!

販売価格: 37,715円(税込)

[本体価格: 34,286円(税抜)]

在庫 : ◎

個数   購入する


レビュー数:3 件 おすすめLV:5.0
レビュー

スタッフからの見どころ

お待たせしました!劇団☆新感線20世紀の偉業をまとめた『劇団☆新感線 20th Century BOX』がついに登場。
過去VHSで発売されていたとはいえ、今は全て絶版で手に入らない作品ばかり。「名前は聞いたことがあるけど・・・」と話についていけなかったアナタももう大丈夫。「あー、あれね。古田さんがステキなのよね」と話が盛り上がること間違いなしです。
映像特典は更にレア。10年も前にここまでやっていたのかという驚きとともに、10年経たずにここまで進化を遂げるのかと、二重の驚きがありますよ。ズバリ、必見です。(は)

予告動画

もっと深く知ることができる映像特典

[映像特典]
『BONUS DISC 1』
[1]いのうえひでのりインタビュー(35min)
劇団☆新感線主宰・いのうえひでのりが、20世紀を振り返り、劇団の成り立ちや演出のこだわりについて語る。

[2]中島かずきインタビュー(27min)
劇団☆新感線の座付作家・中島かずきが、いのうえひでのりとの出会いや『新感線BOX』収録作品について語る。

[3]劇団員“爆笑”居酒屋座談会(53min)
劇団員〈古田新太・橋本じゅん・高田聖子・粟根まこと〉が芝居をはじめたキッカケや若き日の劇団について語る爆笑座談会。

『BONUS DISC 2』
[1]スサノオ 神の剣の物語(1989)/武流転生(1994)ダイジェスト(27min)
新感線の人気演目であるスサノオ。当時小劇場系の登竜門と言われた青山円形劇場へ初進出した『スサノオ~神の剣の物語(1989年上演)と、その5年後鈴木聖子を客演に迎えた『スサノオ~武流転生』(1994年上演)の2作品のダイジェスト映像。

[2]仮名絵本西遊記(1991)ダイジェスト(14min)
1991年『仮名絵本西遊記』巻之一「烈風魔界天竺篇」/巻之二「直撃転法輪大逆転篇」は2本立て公演としてそれぞれ上演された。現存する巻之一のゲネプロ映像からダイジェスト版を制作。客演として、元劇団員である渡辺いっけいが参加している。

[3]仮名絵本西遊記(1991)本番使用映像
巻之二「直撃転法輪大逆転篇」公演の前に、巻之一のあらすじとして上映された予告編をそのまま収録。

[4]劇団☆新感線一座興業(1992)ダイジェスト(15min)
一部「(秘)浪花女漫才哀歌~てるみ&うぐいす」、二部「艶姿女殺油地獄男~古田新太歌謡ショー」。
一部が芝居、二部が歌謡ショーの商業演劇の構成で1992年に上演。関西テレビで放送した映像を再編集したダイジェスト映像。


[5]The Vampire Strikes Rock(1998)ダイジェスト(10min)
1998年上演。ロックと芝居の融合を目指した「新感線R」としての最初の作品。後の音楽モノとされるジャンルに続く、本格的にバンドが入った音楽芝居。右近健一を軸に、池田有紀子、植本潤、山内圭哉らの客演陣に加え、ACTIONのYoshirow等、80年代から日本のハードロックシーンで活躍しているミュージシャン達が参加している。

[6]オロチロックショー・オロチGTR(1996.2003)ダイジェスト(29min)
『スサノオ』のキャラクター「ヤマトのオロチ五人衆」(古田新太/橋本さとし/インディ高橋/フランキー仲村/吉田メタル)がハードロック・ヘヴィメタルユニットとして、おかげ様ブラザーズハードロック同好会とタッグを組みLive活動をおこなった、伝説のライブショー『オロチロックショー』。その『オロチロックショー』の中心メンバー古田新太に替わり、橋本さとしがメインとなった『オロチGTR』。ここでは、現存する資料(1996年 オロチGTR~最後の疾り/2003年 オロチロックショー/2003年 オロチGTR)からダイジェスト版を新たに制作。

[7]大阪プールライブ~オロチ降臨(扇町ミュージアムスクエア10周年イベントより)(23min)
1994年10月29日、扇町ミュージアムスクエア10周年記念イベントとして、大阪プールで開催されたライブに「憂歌団」「劇団☆新感線」「リリパットアーミー」「WAHAHA本舗」が出演。その内、「劇団☆新感線」のオロチライブの模様を収録。

[8]粟根まことがおくる「さよなら!扇町ミュージアムスクエア」(21min)
1985年から劇団☆新感線の稽古場があった「新感線のホームグラウンド」とも言うべき、大阪・扇町ミュージアムスクエア。その扇町ミュージアムスクエアが2003年に解体されるにあたり、劇団員を代表して粟根まことが思い出の地を紹介したドキュメンタリー映像。

※隠しボタンあり(2min)

ストーリー

ストーリー


収録作1
劇団☆新感線Featuringデーモン小暮閣下
『星の忍者~Stranger in a Strange Star』

[出演] デーモン閣下 古田新太 長野里美 高田聖子 橋本じゅん 枯暮修 逆木圭一郎 竹田団吾 粟根まこと 橋本さとし 右近健一 河野まさと インディー高橋 フランキー仲村 村木よし子 陣内かおり 山本カナコ サコ 乾肇 礒野慎吾 吉田メタル

時は戦国。不吉な流れ星が落ちたその夜、織田信長を討ち取った明智光秀は奪いとった天下も数日のうちに追われるものとなり、小栗栖の地に潰えた。

この地には“ソウジュノタマ”を手に入れ、魔の力で操り地来衆を率いる愛喰我王(アイクライノガオウ)の城があった。
我王の力により光秀は小栗栖天牙(オグルステンガ)と名乗り、地来衆の軍帥として再び甦ったのだった。

計り知れない程の魔力を持つ“ソウジュノタマ”によって、戦国の動乱の覇者である秀吉や家康でさえも赤子のように手玉にとり、この国ばかりか、さらにはこの星を手中に収めんとする我王、紅蓮鳳呪(グレンノオウジュ)。
それを阻止せんがために、その前に立ちはだかる飛天霧花(ヒテンノキリカ)。
かつて遠い星を追われ辿り着いたこの星で宿敵となりその首を付狙う訳とは。
地来衆に刃向う天王寺厄兵衛(アマノジヤクベエ)らとともに、この国をこの星を魔の手から救うおうとする霧花の戦いは続く。

「星の忍者」シリーズの第三弾。デーモン小暮閣下を迎えておくる究極の魔物語。



収録作2
1996年劇団☆新感線春公演
『BEAST IS RED~野獣郎見参!』

[出演] 古田新太 橋本さとし 高田聖子 粟根まこと 枯暮修 逆木圭一郎 右近健一 河野まさと 村木よし子 インディー高橋 フランキー仲村 山本カナコ 陣内かおり 礒野慎吾 吉田メタル 田尻茂一 川原正嗣 前田悟

今は昔、京の都。
かつての陰陽頭・安倍晴明(アベノセイメイ)のために怨霊となった蘆屋道満(アシヤドウマン)だったが、晴明塚によって長い間封印されていた。

だが、何者かによってその塚が壊され封印が説かれた。
再び怨霊となり魔物を呼び寄せ、京の町は怨念に満ちた呪いの都に貶められていった。

その都にあの男がやってきた。頭は単純、気性は短気。
男は殺す、女は犯す。金に汚く己に甘い、傍若無人。
両刃の剣を抜き放つ、その強きこと鬼神の如し、人呼んで、物怪野獣郎(モノノケヤジュウロウ)。

金次第でなんでも請け負う男。今は魔物退治を生業にしている。
野獣郎は行きがかりで助けた甚五(ジンゴ)から聞いた、多額の賞金が懸けられた眠り姫に取り憑いた魔物を退治するため北の宮に忍び込む。

その北の宮では、野獣郎の最愛の女・美泥(ミドロ)を妻に持つ謎の魔事師、芥蛮嶽(アクタバンガク)が警護にあたっていた。
蛮嶽は陰陽道に伝え聞く秘術を狙って陰陽頭として都の平安を司る安倍家の総帥・西門に取り入ったのだ。

一方、西門は、野獣郎に魔物の首領・道満王(ドウマンオウ)を仕留めるように命じるが、その魔物の正体は芥蛮嶽だと告げる。
妖魔の巣窟となった裏内裏へおびき出された彼等は……
魑魅魍魎が跋扈する都、そこで目撃したものとは……。

呪いの都に渦巻く地獄の果てまで続くその無明の闇を、不死身の男・野獣郎がぶったぎる!!



収録作3
劇団☆新感線1998年春公演 いのうえ歌舞伎
『SUSANOH~魔性の剣』

[出演] 古田新太 天衣織女 橋本じゅん 明星真由美 逆木圭一郎 粟根まこと 右近健一 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 フランキー仲村 礒野慎吾 山本カナコ 吉田メタル 杉本恵美 タイソン大屋 はだ一朗 江本敏子 田尻茂一 川原正嗣 前田悟

神と人とがまだ袂を分かっていなかった時代、極東に位置する島国に、“スサノオの剣”と呼ばれる霊剣があった。

光と水と土に育まれた豊穣たる森が生んだ命の剣。
その昔、鉄の剣を振りかざして向かい来るヤマトノオロチ一族を打ち払い、この国に平穏をもたらしたと伝えられる。
今やその剣の存在は昔語りとなり、人々は“クニツクリ”のため、おびただしい血が流される戦に明け暮れる日々を送っている。

そんな中、この島国で猛威を奮う天帝(アマミカド)国の傭兵の陣営で出会う三人の男たち“イズモノタケル”“クマソノタケル”“オグナノタケル”。
敵国である蛇殻(ジャガラ)国との戦闘の最中、三人の目の前に突如現れた赤い虹、その中に血をあびて嫣然と微笑む女…。

「空に真っ赤な虹の橋、ジャガラモガラに剣は眠る、決して起こすな剣の神を。
天地をさいて御霊をくらう荒ぶる神のスサノオを……」

言い伝えを信じ導かれるままに、伝説の剣を求めて蛇殻国に乗り込む三人のタケル。
奇しくも同じタケルを名に持つ男たち。そこで彼らを待つ運命とは……

中島かずきの「スサノオ・サーガ」第3弾!
人の心が狂い、森が血に汚される時、霊剣は魔剣となる。



収録作4
INOUE-KABUKI HORI-MIX
『PSY U CHIC―西遊記~仮名絵本西遊記より~』

[出演] 筧利夫 坂井真紀 古田新太 深沢敦 手塚とおる 池田成志 鳥居かほり 森奈みはる 中込佐知子 菅野美寿紀 橋本じゅん こぐれ修 逆木圭一郎 粟根まこと 河野まさと インディ高橋 礒野慎吾 川原正正嗣 前田悟 船橋裕司 武田浩二 佐治康志 大藤直樹 大林勝 関田豊枝 安地里恵 梅津裕子 松村朋子 来原美智子 栄木みどり 三井アヤ 森川次朗 八木雅 保坂エマ

天竺に眠る三蔵経典(サンゾウキョウテン)。
この経典に触れた者は永遠の命を約束されるという。

美候王(ビコウオウ)の命により、天竺守備隊を打ち破り、経典を手に意気揚々と凱旋した悟空、沙悟浄、八戒。
だが、待ち受けていた美候王の家臣・幻装(ゲンジョウ)の罠に落ち、悟空は花果山水簾洞の石に封じ込められてしまう。

まんまと悟空を追い払った幻奘であったが寸でのところで三蔵経典を逃してしまう。
一方、石となった悟空の前に現れた「私達は三蔵経典」と名乗る謎の三人娘たちは「天竺に連れて行ってください!お釈迦様にお願いするの!!」と悟空に懇願する。
悟空を石から出す代わりに天竺に連れて行けというのだ。
復活した悟空は行きがかりで三人を連れて再び天竺までを旅することに……。

彼女達は一体何者なのか?執拗に付け狙う幻奘。
悟空と幻装、宿命の対決の行方は!?

謎が謎を呼び、戦いが嵐を呼ぶ。
大空中戦ドッグファイトする血沸き肉踊る大立ち回り、天地を裂いて宙空に舞う。
“人にあらざる、神にあらざる、仏にあらざる、魔にあらざる。
天に一つの無縁猿。斉天大聖(セイテンタイセイ)、孫悟空!!”

超魔猿と三蔵娘の天竺への旅が今始まる。



収録作5
劇団☆新感線1999年秋公演
『LOST SEVEN』

[出演] 橋本じゅん 羽野アキ こぐれ修 逆木圭一郎 粟根まこと 右近健一 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 礒野慎吾 山本カナコ 吉田メタル 杉本恵美 はだ一朗 このまんま林 ヒロシ 中谷さとみ 保坂エマ 京晋佑 小須田康人 明星真由美 川原正嗣 前田悟

永遠の美姫スノーホワイトを守り、ワルバラキス城の女帝・魔女クイーンロゼに戦い挑み女帝を倒した七人の勇者たち。

しかし彼等は、魔女が最後に仕掛けた呪いのスティグマを体に受け傷つき、スノーホワイトはクイーンロゼと刺し違えるかのように共に鏡の中へ消えて行き、残された彼等は人目をさけるように散り散りとなり、隠遁生活を送っていた。

あの戦いから10年。
ワルバラキス城では、魔法の鏡“セフィロト・グラス”でこの世を支配しようとする魔族たちの画策が勢いを増し、人間界をも脅かしていた。

そんな最中、かつての勇者の一人タンロウが魔族に襲われる一人の女性を助ける。
彼女の名はレッドローズ。
魔女クイーンロゼの血をひく一人娘であった。

レッドローズを守って、再びワルバラキス城の魔族と対決することになるかつての勇者たち。
世界の全てを映し出す魔法の鏡が、レッドローズの、七人の勇者の、そして鏡の魔族達の運命を飲み込もうとしていた……。

「白雪姫」をモチーフに書き下ろした中島かずき、初のダーク・ファンタジーに挑戦!



収録作6
INOUE-KABUKI HORI-MIX
『大江戸ロケット』

[出演] 山崎裕太 奥菜恵 古田新太 森奈みはる 石垣佑磨 峰岸徹 藤村俊二 橋本じゅん 粟根まこと 河野まさと 村木仁 インディ高橋 村木よし子 山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 藤真秀 川原正嗣 前田悟 船橋裕司 武田浩二 佐治康志 三住敦洋

天保の改革により江戸町人文化が押さえ込まれた息苦しい時代。
役人の目を盗み御法度の花火の試し打ちを繰り返す若き花火師・玉屋清吉(タマヤセイキチ)の前に突然現れたどこか浮世離れした娘ソラ。
清吉と弟・駿平(シュンペイ)が住む風来長屋の大家・隅のご隠居や、錠前屋の銀次郎に、両替屋のお伊勢、大工の三太ら気のいい仲間が面倒を見ることに。

「月まで届く花火を作って欲しい」というソラが持ち込んだとんでもない頼みごとに、「江戸っ子の心意気を見せてやらぁ!」と清吉たち長屋の住人が立ち上がる!!

一方、江戸市中を騒がす猟奇殺人事件が勃発!
幕府の陰謀、策謀なんのその!!役人町人入り乱れ!
活劇あり、レビューあり!
鳴り物入りで盛り上がる江戸っ子スペクタクルファンタジー。

花の大江戸に花火(ロケット)がデッカく打ち上がる!!


解説

そのエンターテインメント性は群を抜き、常に時代の最先端をいく劇団☆新感線。
今や演劇界のみならず、各界から注目を集めています。

その新感線の20世紀末(一部21世紀含む)に上演された作品の中から、かつてVHSで発売されていた6作品を、今回新たにDVD化しました。

さらに合計4時間半にもわたる豪華な特典映像を収録したボーナスディスク2枚を加えたスペシャルDVDBOXが、この『新感線20th CenturyBOX』です。

VHS版6作品に関しては既に絶版で入手不可能ということもあり、多くの方々から再発売を望む声が上がっていました。
加えて劇団☆新感線主宰・いのうえひでのり氏の強い希望もあり、今回、その人気作がDVDとして新たに登場します。

2枚組のボーナスディスクも充実の一言。
『特典ディスク(1)』には、いのうえひでのり氏と作家・中島かずき氏の特別インタビューや劇団員による座談会といった撮り下ろしの映像を収録。
これまでの、そしてこれからの新感線が、大いに語られています。

『特典ディスク(2)』には、今回収録されている6作品よりもさらに過去の公演のダイジェストや、新感線メンバーによるロック・ライブの様子等を多数収録。
まさに、劇団☆新感線の「20世紀の集大成」といえるDVDBOXとなりました。

数多くのファンを魅了した舞台を一堂に楽しめることはもちろん、80年代後半の小劇場ブームを経て現在圧倒的な存在感を放つ、劇団☆新感線のルーツを知る上でも貴重なこのDVDBOXを、どうぞお楽しみ下さい!


デーモン閣下のお名前表記について。
本作上演当時は「デーモン小暮閣下」とされていましたが、「デーモン閣下」に改名されました。
当サイトでは、現在の「デーモン閣下」という表記で統一しています。
尚、作品タイトル“劇団☆新感線Featuringデーモン小暮閣下『星の忍者~Stranger in a Strange Star』”に関しましては、当時の表記で掲載しております。



羽野晶紀さんのお名前表記について。
本作上演当時は「羽野アキ」とされていましたが、「羽野晶紀」に改名されました。
当サイトでは、現在の「羽野晶紀」という表記で統一しています。


こぐれ修さんのお名前表記について。
本作上演当時は「枯暮修」とされていましたが、「こぐれ修」に改名されました。
当サイトでは、現在の「こぐれ修」という表記で統一しています。


レビュー数:3 件 おすすめLV(平均):5.0

みんなのレビューを読む

20世紀BOX 何から見るべきか?  投稿者:じんどばさん     おすすめレベル:★★★★★
トリトン  投稿者:metalgumさん     おすすめレベル:★★★★★
改めて楽しめる!  投稿者:匿名希望さん     おすすめレベル:★★★★★

商品仕様詳細

[DISC] 片面2層DVD 8枚組

[本編]
[Disc1] 星の忍者: 129min
[Disc2] 野獣郎見参1996: 140min
[Disc3] SUSANOH~魔性の剣: 150min
[Disc4] 西遊記: 141min
[Disc5] LOST SEVEN: 149min
[Disc6] 大江戸ロケット: 176min

[映像特典]
[Disc7] BONUS DISC 1: 115min
[Disc8] BONUS DISC 2: 151min

[音声] ステレオ
[画面サイズ] 4:3
[リージョン] ALL
[発売元] ヴィレッヂ・劇団☆新感線

公演情報

[1] 星の忍者~Stranger in a Strange Star
大阪:1995年2月15日(水)~17日(金)/サンケイホール
東京:1995年2月22(水)日~3月5日(日)/サンシャイン劇場


[2] BEAST IS RED~野獣郎見参!
大阪:1996年3月21日(木)~25日(月)/リサイタルホール
東京:1996年4月3日(水)~14日(日)/シアターアプル


[3] SUSANOH~魔性の剣
大阪:1998年3月19日(木)~24日(火)/シアタードラマシティ
愛知:1998年3月31日(火)/愛知厚生年金会館
東京:1998年4月5日(日)~19日(日)/サンシャイン劇場
福岡:1998年4月24日(金)・25日(土)/大野城まどかぴあ


[4] PSY U CHIC―西遊記~仮名絵本西遊記より~
東京:1999年1月14日(木)~31日(日)/青山劇場
静岡:1999年2月3日(水)/アクトシティ浜松
大阪:1999年2月8日(月)~14日(日)/近鉄劇場
滋賀:1999年2月17日(水)・18日(木)/滋賀県立芸術会館びわ湖ホール中ホール
石川:1999年2月20日(土)/石川厚生年金会館
広島:1999年2月24日(水)/郵便貯金ホール
福岡:1999年2月27日(土)・28日(日)/メルパルクホール福岡


[5] LOST SEVEN
大阪:1999年11月1日(月)~7日(日)/シアター・ドラマシティ
福岡:1999年11月20日(土)・21日(日)/大野城まどかぴあ
東京:1999年11月26日(金)~12月8日(水)/アートスフィア(8th 東京オピニオンズフェスティバル)


[6] 大江戸ロケット』
大阪:2001年8月7日(火)~26日(日)/大阪松竹座
※21日からの公演は中止
東京:2001年9月5日(水)~24日(月祝)/青山劇場
PAGE TOPに戻る


営業日について

2024年 9月
smtwtfs
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2024年 10月
smtwtfs
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
モバイルサイト

お支払い方法

お支払い可能一覧

セキュリティについて

SSL GMOグローバルサインのサイトシール 当サイトでは、必要に応じてSSLで情報を暗号化し保護しておりますので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。個人情報の取扱いにつきましては「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • 初めてご利用する方へ
  • お買い物ガイド

Copyright(C)Village Inc. All rights reserved.